2023年創作振り返りと2024年について

 2023年も残り3時間ちょい。相変わらずばたばたしていますが、早速の振り返りです!

2023年の課題と実際について

 昨年の記事はこちら。

前の記事

2023年の課題
・サイトを作成する
・探偵記録者のリメイクを公開する

 シンプルですね……シンプルですができていないこともあれば、できたこともあります。
 そして課題以外にもいろんなことがあったともいえる年でした。
 できなかったこともありましたが、活動した手ごたえはあります。総合的にみるとポジティブな感情ですね。

2023年サイトの作成について

 結論から言うと無理でした。とはいえ、サーバーのレンタル・ワードプレスによるブログ(ここですね)作成・記事の移行・紹介記事用のブログも作成しましたし、もし年齢制限が書きたくなっても大丈夫なように、年齢制限がOKなサーバーに移行までしました。頑張った、と思います。
 ワードプレスはタグが必要なブログ系のみ、基本のページは静的サイトにする決定することもできました。

 当時、公開をすごく頑張ろうとしていたんですが、どうしても間に合わないと踏んであきらめました。というのも、リメイクの公開が5月15日と決まっていましたし、自分の状況的にも厳しいな、という気持ちでの保留です。
 一応、現在ブログを使っているように、「毎日記事を積み立てるもの(移行が大変なもの)」を準備しきれたのはよかったと思います。また、PHPにしてインクルードが使えるようにすることで、修正の手間を減らすまではできました。
 まだまだ枠組みですが、それでもなにもやっていないわけではないと思っています。

2023年の小説について

 小説については、目標達成できました!
 「探偵 山田太郎と記録者 横須賀一の物語」、リメイク完結です!

探偵 山田太郎と記録者 横須賀一の物語(過去作リメイク)(空代) - カクヨム
貴方はすべてを、見届ける。

 正直思ったよりも難航しましたし、自転車操業になってしまいました。本当にいろいろと、「自分には難しい」を感じたことが多いリメイクでした。
 それでも完結させられたこと、続編や短編を合わせて微修正できたことはとてもよかったです。
 安心した、ようやっと整理できた、という気持ちでいます。

 また、正直新しい出会いがあることはない、あってもまあ一人か二人いたら奇跡、既存読者の方は誰も読まないだろうくらいの気持ちのリメイクでしたが、後述するSNSにおいて新たな出会いがあったこと・それだけでなく既存読者の方でも読んでくださる方がいたのが本当に驚きで、ありがたかったです。
 特にリメイク前との変化が少ない部分も多かったのでまさかのきもちですが、改めて感想を送っていただけたりして、なんというか驚きと喜びで震えました。特に、最初のころはなかなかお言葉いただく機会がないというか、特に読み手がいないままマイペースに更新していたタイプだったので……。改めてのお言葉、本当にうれしかったです。

 また、新規読者の方がいらっしゃるとも思わなかったので、本当にうれしかったです。古い作品ですがやはりお気に入りですし、自分のスキを改めて詰めなおして趣味に走ったリメイクともいえます。読み手とのご縁は本当にうれしい驚きでした。

 また、予定に入れていませんでしたが、現在「特視研究所職員村山による怪異検案書」として、鬼塚×村山の話を書き上げようと動いています。現在6万文字オーバー。年をまたいで完結させる予定です。

特視研究所職員村山による怪異検案書(空代) - カクヨム
その研究員が行うのは、「さいごの後始末」と呼ばれる《見極め》だった。

 このお話は昨年のまとめのときに止まってしまっていた件でしたが、動き出せてよかったです。

 ほかにも小話を数点かけました。これについては後述する活動場所を変えたSNSのみの公開となっているので記載するのが難しいのですが、いつかまたまとめ直したいと思っています。

 そうそう。今回、リメイクも新作も冒頭に悩むようなことが多かったです。
 これまで構成を意識しなかったのですが、いろいろと演出などについても考えるようになったからかな、と思っています。ようやくそういうことができるようになった、と考えると、だいぶ遅いかもしれませんが、それでも私は新たな視点を(非常に苦しいことが多いのは事実ですが)楽しんでいきたいな、という気持ちでいます。
 これだけ長い間付き合ってきて、まだ新たなものがあるんだ! そういう感覚は、なんだかとても贅沢な幸せだとも思うのです。

2023年の絵について

 こちらは目標設定しなかったものですね。TRPG関係の立ち絵作成、サイト用のOGP関係が多かったと思います。探偵記録者は更新案内としてOGPを先行的に作っていましたしね。

 枚数自体はあまりありませんでしたが、小ネタのような漫画もどきを描く機会が度々あり、楽しんでいるな、というのが自分の実感としてあります。

 ざくざく描く、ということをしたいと思っていたので、そのあたりを実行できたのはよい傾向だなと思っています。どれも描きたいネタをかけてお気に入りです。
 特に、昔作ったざらざらしたペンで探偵記録者のOGPを作成してから、このあたりが描きやすくなった気がしますね。

 また、よその子で自分が描かないタイプのキャラを描かせていただく機会もありました。自分の中で一生懸命形にできたので、そのあたりも気に入っています。新鮮楽しかったです。

その他創作について

 TRPGで立ち絵をいろいろ描いただけでなく、お部屋作りのために「クリスタでアニメーションを作る」というチャレンジができました。パラパラ漫画的な使い方はしたことあったんですが、機能面をほとんどわかっていなくて……。やってみたい素材のためにささいなアニメーションチャレンジできたのはよかったと思います。

 版権もモデリングもほとんどできていません。版権は前ジャンルの好きキャラ関係でちょっと動きがあり、あわてて描いたくらいでしょうか。基本的に探偵記録者リメイクとTRPGで時間が飛んだ感じですね。
 というか、多分後述する勉強時間がなければもっとできたと思うんですが、そこに時間割くようになったのもあります。
 とはいえやりたいことをやっていることには変わりありませんね。

 また、TRPG関係でディスコードを使用しているんですが、そこを活用するためにいろいろとチャレンジしたりもしていました。一応ここも落ち着いたのでよかったと思います。

 また、後述する交流関係で新たに出会った作品に対し、感想をできるだけ言葉にすることが再びできるようになりました。これは自分のメンタルでできたりできなかったりあるんですが、出会いと機会、場をいただけて、ささいな感想を残すことができたのはよかったです。
 もともとやっていたのですが、いろいろあって難しかったことがあった為、改めて意識してできたことがとてもうれしくありがたい機会でした。

 残念な一点としては、少しいろいろと難しいことを感じて、文庫本は諦めようという意識になったところでしょうか。なかなか難しいことが多いです。とはいえ「絶対やらない」というものではなく、「難しいよね、もしできることがあったらやりたいけどね」というくらいのふわっとした感覚で、マイペースにWEB活動を続けていきたいです。

 あ、あと、以前お伝えした好きなイラストレーターさんのHOWTO本がでたので、紹介記事を一件かけたのもよかったです。記事ページ、作るだけ作って更新できないところでした。よかった。

その他(創作以外)

 ちらっと前述しましたが、勉強を……はじめました……!! 実はこれがあってサイト作成を諦めたところも大きいです。最初は勉強のリズムができなくて、休憩はさんでひいひいやっていたので今よりも時間がかかっていて……。

 一点はのっぴきならない事情で月に10時間の勉強(これは結局事情がロストして、私にやる気がないので今ゆるふわしています)。もう一点は、「勉強しなきゃいけないんだったら、ずっと挫折していた英語を再開したい」と動き出し、こちらは……毎日2時間ですね……。
 事情が自分にしかないんですが、英語は継続が大事とみたので結局この時間数になっています。そして、最初は勉強の集中力がなくて休憩時間もはさむと本当に時間がとけてとけてとけて。やる気もなくて腰も重くて……って感じでした。
 継続500時間超えたあたりでなんかこう、いったんやる気と集中力が消えて今ちょっと困っていますが、とりあえず継続だけでもしています。
 とはいえ鬼塚と村山の話を完結させるために今ちょっとさぼりぎみですが……それでも毎日2時間で予定している1000時間までの期間で、マイナス負債は最近始まったばかりってかんじなのでなんとか負債が解決できる程度の段階で元に戻りたいな思っています。

 ちなみに英語力はありません。仕事でもないのに英語の勉強始めたのならひとまずそれなりにできるでしょ? みたいにいろいろ見かけますが、私はBe動詞一般動詞段階からよくわかっていないいわゆる「落ちこぼれ」組です。
 それでも「英語ができたら物語をもっと楽しめそうだな」と思ってちまちま勉強し直しです。中学生レベルをやっていますが、未だに中学生レベルが難しいですね。これ1000時間で中学生レベル終えたかったけど無理では? と最近気づいてきて震えています。でもとりあえず続けています。

 昨年のまとめで記載したポケモンSVは、この勉強やサイトやリメイクやなんやらで中断しています。続き……やりたい……!
 気持ちだけはあるのですがあまりできない年でした。

交流

 多分、一部の人たちは今年このあたりに触れる機会が多いんじゃないかなあとぼんやり思っています。私も変化がありました。それは、SNSの活動場所についてです。

 当時はTwitter(現:X)だったんですが、ちょっと自分の中で許容できないことがあり、活動場所を移転しました。それまでいろいろと問題を言われることもあったのでこのときだけではないと思いますが、私の中で「凄く楽しませてもらってきたけれど、でも許容できない」となったので、移転した形ですね。
 楽しい場所が変わってしまった感情はありますが、経営側にどうこうは実のところありません。許容できない行為に対してマイナスな感情はありますが、サービス関係についてはまあ、お金だしているしなあの人たち……の気持ちです。泥をかけたいわけでもなく、楽しませてもらったけど今の私は無理だな、で離れることにした形です。

 とはいえ活動を眺めたい方がいらっしゃるので見に行きますし、現在はカクヨムの更新宣伝をしにいっていますが……。それでも、前はあそこに「いた」のが、「必要に応じて顔を出してすぐ立ち去る」場所になりました。
 まさかこんなことが起きるなんてな、というのが正直な気持ちで、スムーズに移転できたのも「できると思わなかったな」でもありました。

 場所の移動ができたのは、フェディバースの存在が大きいと思います。オリジナル創作メインのミスキーサーバーで、また活動をして人と出会う楽しさを実感できたこと・ホスティングサービスを利用して、マストドンで自分の巣を作れたことは自分にとって貴重な経験でした。
 その後もいろいろとあり、「許容できない」というような信念的な問題以外でも「うーん」となったので、aksrtmgアカを消しました。
 一応@ak1kannya 、 @9_kan_yaアカウントは残しており、人の活動を見たりはしています。とはいえ前述している通り、見に行くという形でだいぶ変わりましたね。

 現在は
日常雑多 @akisiro@ku-kan-ya.hostdon.ne.jp
更新案内 @ku_kan_ya@ku-kan-ya.hostdon.ne.jp
創作メイン @ku_kan_ya@misskey.design
ネタ練り場 @slimes_lair@misskey.design
といった内容で活動しています。

 また、この活動場所移動に伴い、新たに作品を見てくださる方々・新たに作品を追いかけて感想を言うことを許容してくださる方々とも出会いました。
 機会を頂戴できたことがうれしく、貴重だと思っています。

 まさかツイッター(現:X)がああなると思わなかったので、この居場所もどうなるかはわかりません。
 ですが、なんだかんだなんとか移動できたり、ご縁が続いたり、新たな出会いがあったりしています。
 とりあえず悲観せず今を楽しみたいな、と思っています。

総括

 2023年は、少ない目標のわりに達成できなかったという面はありますが、それでも実感としては「動き出せた」という感情がある年でした。2022年で見えてきた「やりたいこと」に対して、ようやく行動力が戻ってきた感じがします。
 2022年の時に言及した2023年の、「本格的な活動の再開」も、こうして振り返れば「できていたのでは」という気持ちになれますね。
 相変わらず認知ががったがたに歪んでいるので、正直振り返る前は「なにもできていない」と感じて凹みがちでしたが、自分と向き合う分にはできている、と言っていいでしょう。

 頑張る人が見えると自分の足りなさを感じがちですが、十分な充足を感じます。とはいえこの充足、鬼塚と村山の話を公開したからこそあるような気もするので、もう少しきちんと認知のゆがみを直していきたいですね。鬼塚と村山の話がたとえなくても結構頑張ってきた、と言っていいと思うので。

 ポジティブな感情で、去年に引き続き締められることはすごくありがたいですね。

2024年について

 目標は、明確です。

(最低限の目標)
・サイトを今度こそ公開する(ブログ以外の部分)
・特視研究所職員村山による怪異検案書を書き上げ、公開する
・英語の勉強1000時間を完遂する

(出来たらやりたいこと)
・特使研以外の小説(長編)を一本書く
・小説を書くとき、構成や演出について意識して練る時間をとる
・感想の言語化を意識する

 サイト、勉強、感想以外は小説関係でまとまっていますね。

 構成や演出は基本出来ないものとして投げていました。そして今も、あまり固執せずに行きたいと思っています。
 ただ、今意識できるようになってきたので、「最終的には実装できなくてもいいから、意識して練って向き合う時間を作りたい」という感情があります。ここがうまく扱えられたら、創作がまたより一層楽しくなるような気がするんです。
 できなくてもいいけれど、チャレンジできるタイミングでやっていきたいよね、というくらいのいつものゆるふわ意識で向き合っていきたいですね。

 「特視研究所職員村山による怪異検案書」については、カクヨムコンテストに参加しています。なので、コンテスト期間中に完結したい意識です。1月中ですので時間はないですね。
 時間はないですが、それでも「参加するからには書き上げたい」という意識があるので必須の目標としました。

 特視研以外の小説については、書きたい話が複数ありまして……三浦仁×小山司朗の話はずっと止まっていますし、私が読みたいので完結させたいこと。また、葉山のオカルトを書きたい気持ちが強くなっていることがあります。この二つとどうにか向き合いってひとつでも手放したいな、というのが正直な気持ちです。

 というのも、元々あまり焦って作るタイプではなかったのですが、前述の二作以外にもファンタジーなど、書きたい話が渋滞しているな、と感じるようになりまして。
 かきたい話が多いのはいいことなのですが、渋滞をすこしでも消化していきたい気持ちなのです。
 ほかにも探偵記録者の続編とか書きたいものだけはいっぱいあるので……。

 モチベーションが小説の方に今は向いているようで、イラストはちょっとイメージができていません。サイトの関係で何か必要なら、とか、TRPGの関係かなと思っています。
 特に、サイト作りを考えると小説の時間がなくて……。勉強もありますし、このあたりは設定せずに描きたいときに描く形にしたいです。

 英語は中学英語がわかるようになりたいのですが、難しく感じています。とりあえず継続が目標。
 感想の言語化は、せっかく今ある流れをなくしたくないなの気持ちと、とはいえ「自分に無理なく」をいつも通りモットーにして、マイペースにやっていきたいです。

 とりあえず、2024年の目標は以上でしょうか。
 やりたいことが多く見えるようになりました。それは量、というよりも、やりたいの内容について「具体的に」という多さでしょうか。
 こういうことがしたい、と明確に言葉にできるようになったのはいいことだと思っています。

 2023年、お世話になりました。2024年もまた、よろしくお願いいたします。

(2023/12/31)

簡易一覧

アカウント情報
 日常雑多 @akisiro@ku-kan-ya.hostdon.ne.jp
 更新案内 @ku_kan_ya@ku-kan-ya.hostdon.ne.jp
 創作メイン @ku_kan_ya@misskey.design
 ネタ練り場 @slimes_lair@misskey.design

小説
 特視研究所職員村山による怪異検案書 https://kakuyomu.jp/works/16817330667332839538
 探偵 山田太郎と記録者 横須賀一の物語(過去作リメイク) https://kakuyomu.jp/works/16817330657271836310

pixiv
 2023年ログ | 空代 https://www.pixiv.net/artworks/114742721

記事
 【映画感想】映画「RRR」感想覚書 https://ku-kan-ya.com/blog/2023/rrr-comment/
 とても凹んでいるという話 https://ku-kan-ya.com/blog/2023/nega/
 【商業美術書感想】「ごちゃごちゃ」した絵の描き方(TAO著/翔泳社)を読んで https://ku-kan-ya.com/imho/reports/r-art-book/gochagocha-illust/

タイトルとURLをコピーしました