創作多種多様、目的それぞれについて。

(2019年に別所で投稿したものを再掲したものとなっています。)

 最近某SNSで、調べが足りない故の失敗の話があった。多分アマチュア作品を対象に言っているのだろう、と思う。そうじゃなかった場合この話は一気に意味を無くすので(商業なら当然のことだ。作者しかり編集者しかり)その場合はうっかりやらかしたなと思って、とりあえず前提をアマチュアとしてこの記事は受け止めて欲しい。

 この話題については、なんでそんな失敗をというようなものと、調べることの大切さ物語る物と、それなりにあるあるな話題として広まりやすいものだったのだろう、と思う。
 何度もそれを見かけながら、時折ある言及についてどうしても私が突っ込みを入れずにいられなかったので記事を書こうと思った。辺境の叫びで有る。

1.言ってることはわかるけど

 調べろよ! という叫び。わかる、わかる。わかるけどさあ。

 調べるより萌えを吐き出したい、まず書かないとやっていけない、みたいな情熱って覚えがないですか? ない? ないなら想像していただきたいんだけれど。あるんだよそういうの。萌えとか情熱とか吐き出さないと死にそうに沸騰しているとき。
 最高に素晴らしい作品を見てネタバレもオーケイな状態でとにかく語りたいって時に、内容に間違いが無いように全部調べて資料持って語る人もいるかもしれない。でもそんなのいいんだよこれが最高だったんだよ!!!! と自分のたぎった部分をマシンガントークしたいみたいな人もいるんだ。そしてそういう時、高確率で調べるなんてタイムラグ考えてない。とにかく熱を吐き出す。これが書きたい、これが話したい。そういう一方的なものって、実のところ存在すると思っている。

 なんで調べなかったのかわからない、という発言には、まあそもそも思い込んで調べる必要がないと思ってしまったケースもあればうっかりもあるし、知らないってことは調べるに結びつかないくらい知らないってのもあるし、もっと言えばさっき言ったような情熱でそれどころじゃないのもあるし、そもそも完成度云々考えるよりただただ吐き出したいみたいな創作の時期って、あると思う。
 貴方が調べるのも反面教師にするのもいいけど、うっかりした失敗を笑ったり罵ったりするんじゃなくて、もうちょっとそっとしておいてほしい。感想として読者が思ったりがっかりするのはいいけれど、それをしてしまうってこと自体が許せないみたいな発言する人には、いやーーー完璧主義様落ち着いてくださいーーーーーーって祈祷をするしかない。ふざけているって怒られそうだけれど、多分私はアマチュアの気楽さを大切にしたいんだな、と思う。

 この私の自分勝手な言い訳は言い訳でしかないけれど、でも、創作している人がどの段階かって話を何度もしてしまう。考えてしまう。

 最初から緻密に書く人も居れば、吐き出していたら書くことが楽しくなる人も居る。私は創作ってものが好きだから、どちらも存在する世界であってほしいな、と思っている。

 努力をするなとか、惰性のままの作品を評価しろとか、そういう話じゃないんだ。例えば「こういうのが最高に好き!」という叫びって、あるでしょう。あの発言者が言っているのが一次か二次かわからないけれど、二次だと特にある印象がある。でも、きっとどれもあまり変わらないんだろうね。
 最高に好きなシーンを生かすために、それこそ緻密に世界を作り上げる人もいる。逆に、そのシーンさえかければ良いから勢いで駆け抜ける人も居る。
 すっごくすっごく好きなシーンをかいて、それが嬉しくて、同じもの好きな人に、ってなったときに、それは完成度ってのとはまた別で、でも、完成したものなんだよな、とも私は思う。

 調べろ、読み返せ、構成を練れ。どれも言っていることはわかるよ。わかるけど、やるかどうかって別じゃないかな。
 多分これは一部の人にはわからないたとえになっちゃうけれど、「よまれたいなら今流行っている物を書けよ」って言われたとき、例えばそれがもっと細かくて非常に正論だと感じられるような言葉だったとき、従うかどうかってだいぶ分かれてくるんじゃないかな。アマチュアで、好きなもの書いているんだよ。美男美女出しとけば正解言われても私は凡人出すよ。そんな風に(まあそもそも流行っているから読まれるってのは安直なので、もし正論と感じた場合のたとえですが)自分の中の優先順位があるって人は、ちょっとそういう、自分と違う優先順位、に思いを馳せて欲しいと思う。

 調べなくていいなんて一切思わないけど、でも、というお話だ。

2.何度も言ってしまうけど

 別の記事でも似たような話をしたけど、

そして1.の所でも軽く触れたけど、その人の優先順位ってその人のものなんだよ。誰も彼もが完璧で美しい、完成度の高い作品を書きたいわけじゃ無いって話しだ。非常にうっかりしがちだけれど、どうでもいいところは結構皆、どうでもよく流している。だってそうだろう? アマチュアだもの。

 例えばはじめて本を作る人がコピー本で、とにかくイラストを詰め込んでホッチキスで綴じていたとする。完成度を求めるなら、イラストの詰め方にセンスがいるし、それこそデザインの勉強が必要になる。

 でもさ、とにかくその人のイラストが見たい人とか、その人がイラストを自分でにこにこ眺めたいとか、そういうときに、デザインの勉強わざわざする時間をとるって、結構ハードルだ。そんなこと考えていたら本が出せなくなる、なんて人もいると思う。

 これは絵に限らず文章でもで、例えば読みやすい版面って結構難しい。そりゃあ、今の世の中心優しい技術者のお陰でテンプレートもあるし、フォントだって多種多様だ。でもテンプレートを使うにも難しかったりする人も居る。私なんかは作品が読めれば良い主義だけれど、こだわりだしたら禁則処理のずれとか気になってしまう人だ。でもそんなの、はっきりいってどうでもいい。その人の作品が読めれば良いんだ。完成度が高ければ見惚れるけれど、作品をしまう理由にはならない。

 その人が出来る段階って、凄く、凄く限られていると思う。商業は沢山の人が関わるし、そもそもそういうところに意識を割くことで背筋を伸ばす方々の作品だ。だから、商業に求めるのはわかる。
でもさ、アマチュアだよ?

 その稚拙さを許せとか甘やかせ、じゃない。理解できないとかそんなんで書くなっていうんじゃなくて、放っておいてあげてもいいんじゃないかな、と思うのだ。親しければその人に言葉をなにかしら紡ぐ機会があるとは思うけれど、そうじゃなきゃただのアマチュア作品。みなかったことにしてもいい、と私は思っている。これはあくまで私の感性だし、それってどうよーーーーって叫ぶのは凄くわかるから、そのこと自体はいいと思うんだけれど。
 ただ、それができないのに書いていることを滑稽と言うのは、あまり得意でない。

3.総括

 私の根っこは、玉石混淆。ピラミッドの下の部分は多ければ多いほど、頂点が高くなる、と思っている。それと、書く・読むという娯楽が広まりやすいとも思っている。

 調べればわかるでしょう、見ながら描きなよ。そんな骨折した絵じゃなくて、模写しなよ。写真をとってポーズつくって、それだけでも違うよ。
そういう正論があったとして、それを忠実にこなして、完成させたときの経験値は凄いかも知れないけれど、それを完成させられる人って、どれだけいるだろうか。

 もっと気軽に楽しんで、調べたいって思ったときや、ああやらかしたって時に一個ずつ学習してもいいじゃないか。なんで調べないかってのは、その人の優先順位だろう。作品として触れる触れない、じゃない。それは、作る段階はもっと、もっと広がって欲しい。

 貴方にとって簡単な一歩がその人にとって簡単とは限らない。大きな大きな段差かも知れない。
いつかその段差を登らなければいけない人も居れば、そんなことしないでひたすら今居る場所を歩き回ることを楽しむ人も居るかも知れない。
 創作の楽しみ方ってそれぞれだ。なんでか理解できないって、そりゃ、その人と話してみなければわからないし、話したところで貴方は理解できないかも知れないけれどさ。
 私もきっと、誰のことも理解していないんだけれどさ。

 それでも創作の楽しみ方が多種多様。努力し呻くことも会話のように突発に突っ走ることも、どれもありえて、どれも存在が許されれば良いと思う。
 読む読まない以前の、かくときの間口の話。

 私はそういう、娯楽が好きだ。

(初出:2019/05/02 再掲:2023/01/19)

タイトルとURLをコピーしました