【勉強メモ】イチからやり直す英語の話。【日常編】2

 先日こちらの記事を書いたように、現在音読トレーニング中です。

 こちらの「CDブック 英会話・ぜったい・音読 入門編 英語の基礎回路を作る本/国弘 正雄 (編者), 久保野 雅史 (トレーニング指導), 千田 潤一 (レッスン選択)」については、毎日音読練習しようね! って内容なのでその都度やったメモを残していこうかな思います。とはいえ記事をたくさん作っても邪魔なので、まずは一週目の記事を立てて、感じたことをメモしていくつもりです。

2023/03/08
 本の中ではpleaseが副詞として説明あるのに、私が持っている辞書(ジーニアス英和辞典第5版)では間投詞になっていて副詞がみつかりませんでした(副詞節ならあった)。そんなことある??? と大混乱。意味はさほど違いがないのでそのままにしました。わけわからん。
 今日やった範囲では、forが聞き取れなかったのとaunt andと続いたとき耳が迷子になるというのが実感です。どこいったおまえら、くっついて聞こえるというかワープ感覚です。耳がついていけない~。

2023/03/09
 正直馴染まない単語・状況って感じの困惑が強かったです。飛行機への知識が少ない……。and-a-half hoursで多分前の数字合わせて.5時間だろうな思いつつ、aいるのか……twoできるのかな……出来なさそうな気がするな……などしていました。
 発音としてはan entry form forが聞き取れなくてぐちゃっとしてあっというまにって感じでした。前日もそうでしたが、似た発音が重なると迷子になるっぽいです。耳が慣れる気がしない。あとcompartmentsが長い単語過ぎてしんどい。
 文章の中で「It there a place for my age?」があったんですが、ちょっと意味の理解に悩んで困りました。placeって場所って直訳じゃなくて、空白とか書くスペース的なかんじ、なんですかね。とっさの理解が難しいです。there isがぜらーって聞こえたり、It’s inside theで単語がまた迷子になったりしてうーん初級のはずなのに難しい! しってた!(英語力のなさは自覚済みスライム)
 ちょっとずれますが、head purserという単語になじみがなくてこまったり、℃と書いてあるものが発音ではおそらくdegrees Celsiusと言っているのが咄嗟に聞き分けられずなんて???ってなって困ったりもしています。後半は聞く力としていいかもですが、前半は単純に知識ですね。パーサー、しらない役職でした……そんなんあるのね……。うーんしんどい!

2023/03/10
 昨日よりはわかりやすい単語、一文も短くて助かりました。とはいえMrsが咄嗟に聞き取れるか微妙だなと感じたのと、at our, this area, for theあたりがごちゃっとしてわかんなくなりました。とくに「sit and wait for the children」が無理で無理で……。速度にしたがついていかないし、そもそもwait for theがいつのまにか消えている。私の耳も舌ついていけない。という感じですね。
 あと、聞かずに読むのがこの練習の回数だとまだ音を覚えきれない段階で入ってしまうので、疑問文じゃないところが疑問文みたいな音になってしまったりといったうっかりが多いです。それとどうでもいいんですが、Lesson1から感じていたんですがカンマ入っていても無視されていません??? 読点じゃないのかそれ。飾りかお前はみたいな感じで音声では一文するっと聞こえる時があるので(たまにちゃんとそこで切れたりしますが)謎記号となりつつあります。
 それと聞き取りとは別ですが、There is[are]構文がちゃんと中に無いスライム、こいつのことがよくわからねえぜ……していました。うーん文章で謎がちょこちょこ出てきているので文法も進めたいですがしかし速度は亀!! ままならないです。ひーん。

2023/03/11
 went toがウォントーって聞こえました。お前トゥーだと思っているんだけどな……?
 どうにも私はtheとかanとかが聞こえづらいようです。いるかいないかムズカシイ。それと、今回stopedのedが聞こえずstopになってしまい、リスニングで過去形かどうかわかる自信がないな、ってしました。聞こえない物ばかりです。
 not use theirもごちゃっとしますし、一文が長いと途中で置いてかれてしまいごちゃっとしやすいのかな、と思いました。
 あと、ちょっとずれますが「日本語」を英文の中で言うときの発音に悩みます。母国語なので正しい発音で言えるのですが、英語の特徴的なアクセントにつられてしまうし、母語の発音で行った方がいいのかリスニングの発音で行った方がいいのかどちらなんでしょうね。謎。
 リスニングではなく文章の話ですが、「I learned about the Ainu there.」でなんでthereが入るのかな? と悩んだりしていました。その前の文章でAinu museamuとあったので、それを指すthereっぽいと調べてわかって、なるほどねーしつつ自分が使いこなせる自信はちょっとないな、もしています。文章難しいですね!

2023/03/12
 あーん、読みながら「ひぇカタカナ英語……」と思いつつ直せないんですが、特にUnited kingdomがものすごくカタカナ!! ってかんじでひんひんしています。なんでぇ。聞いて頑張って発音しようとしているんですが自分の声がカタカナ。スライムには難しい。あと他にもrだかlだかがとてもカタカナ。なんでぇ。
 あと、andがanに聞こえて聞き分けが難しかったり、oftenもどっかいっちゃったり。今回のレッスンには歌が入っていたんですが、Auld Lang Syneが全く分からなくてお手上げしました。蛍の光、スコットランド民謡だったんですね……。
 今日のおかしいんだけれど聞き取れない対象はbest of allです。何度聞いても「ベスケボール」に聞こえて脳内でバスケットボールとなります。そうじゃない。テキストみていてわかっているのにそう聞こえるのなんで。難しいです。
 他、リスニングに関係ないところだとdon’t they(youとかもあてはまるのでおそらくバリエーションがある)が付加疑問文ってのを学び、やった記憶がないでござる、しました。むずかし、むずかし……。
 他、someとsameがごっちゃになる自信しかないとか、evenをうまく覚えきれないとかそんなものばかりでしたね。本当むずかしい!! 回数重ねているはずなのに難しいままです、ひえーん!

2023/03/13
 other withoutがくっついて聞こえたり、without wordsもわからなくなっていたのでおそらくwithoutに弱いスライムです。個別にwithoutという単語を聞いてから挑んで、なんとかぎりぎりきこえたような……くらいの感じですね。難しいです。あとよくわからないんですが、whenがフォーとか聞こえました。お耳大丈夫???
 our handsもourがとんで聞こえてしまうんですよね。うーんむずかしい。
 いちおうV-signのVは発音がわかりやすくて、「あ、これ動画で見た口の形しているな」と思えたのが少しうれしかったです。
 今日のリスニングと関係ないところは
1.somtetimeとsometimes、明らかに誤差にしか思えないのに意味が違うのしんどい
2.in themがうまく理解できない。themが彼らを、それらに、といったような「を、に」使いなのになんでinとくっつくとなってしまう
3.how about と how doの使い分けが分からない。さっきの文とこっちの文なにが違うの???
 の三本でお送りいたします。わっからーん!

2023/03/14
 毎日二時間(運動は一時間で、その一時間については休日とかにストックを増やす)を続けて二週間になりましたね。頑張っています。ちなみに今日は訳が難しすぎて三時間となりました。明日の朝起きなきゃいけない私ごめんね……。
 今日はwithが聞こえませんでしたが、inは見ながらならわかるようになってきた気がします。気のせいかもですが。また、全体的に見ながらならスペルと音が少しずつ「たぶんこれ」できるようになってきた気もします。これもきのせいかもしれませんが。でもこう、じわっとしたものをかんじます。
 リスニング以外で言うと、lighterが形容詞なら軽いの比較級、名詞ならライターってことに文句を言ったり、watchが腕時計であることに文句言ったり(お前見るじゃん、見るって意味なのに腕時計も兼ねるとかややこしいよ)、無機物にThey使うことに納得できずにむにむにしたりしていました。
 thoseとかは特定のものを指すから使わず、they使うっぽいんですが……文中で指示語的に使われるthereじゃないのか、と思ったんですがあれは文で初出に使うものだからかな。theyのがもう少し特定に近く、でもthoseほど個別じゃないのか? この塩梅が凄く苦手です。
 あと、our ownが苦手で。私たちのって言った後の自分のってことばに混乱するんですが、フォロワーさんが「強調表現じゃないかな」と教えてくださいました。なるほどね、それはまあ日本語でもある。納得はする。使いこなせるとは思えませんが。
 あと今回tooをいっぱい見たんですが、,too(コンマ後ろのtoo)含めて使いこなせません。alsoとごちゃっとしそうだし……。苦手です。dangerous, too.とかだと「危険でもあります」なのかなと思うですが、カンマがあると「危険、~も」ってかんじでばらけちゃうんですよね。脳みそ大混乱。
 あと、for every man, woman, and childが一人当たりってみたんですが、なんでeveryoneじゃないのかなぞで……統計的に何かあるんでしょうか。男女子どもに分ける必要がありません。協調と言われたらなるほどねってしますが、強調かどうかもわからない……なんでぇ。

2023/03/15
 今日は一時間なので時間が足りなくならないようネット検索に頼りました。理解としては辞書のが楽しいんですが、時間との兼ね合いですね……。10分オーバーですがそれだけでおさまったので良しと思います。
 今日の文章はテキストみない時の聴き取れなさが凄くて! とはいえ、テキストみながらはなんとかなったので意外でした。とはいえwith the、at theはちょっと無理でしたが。同じtheですが、with theはなんか別の音に聞こえる、at theのほうはtheが聞き取れないという形で聞こえ方はちょっと違いますね。
 今日のリスニング関係ないひっかかりは
 ・スライム、カンマの入るタイミングがわからず跳ねる
 ・up and downが上下だけでなく行ったり来たりもかねていることに震える
の日本でお送りしました。わかーーーんなーーーーい!

2023/03/16
 今日は90分かけちゃいましたね。のんびりやっているせいな気もします。
 単語の理解がどんどん追いつかなくなっているので、テキスト見ない時の聴き取れなさはこれから増えていくばかりな気がします。わかるひとっていう条件のちょっと下なのにやっている自覚はあるんですよねえ。でも苦痛になるほどってわけじゃないのでこのまま続けて行っています。ごり押しわるいむ。
 でも昨日に引き続きテキスト見ながらなら聞き取りやすかったです。特に、今回は今まで以上に語調がゆっくりなのが大きかったかな。舌が回らない速さがなかったので。一か所のtheだけ聞き逃しましたが、それ以外は「テキスト見ればなんとか存在はわかる」って感じでした。
 そして今日のリスニング関係ないひっかかりは
・終わる、とするのにendだけじゃだめでcome to an endまでしなきゃなのかなって思ったんですが、endが「終わり」という名詞だから動詞として使うため、なのかなしました。日本語感覚的にはささやかでできるのに長くなるのがなじまなくて難しいです。
・文末にinstead(代わりに)くると文全体にかけることが難しくなります。この感覚は完全に日本語ベース自覚あり。
・Soの使い道がありすぎてぱにっくすらいむ。意味が多すぎる。どう覚えればいいんですか???
・lots of ってなんで!? しましたがa lot ofのカジュアルなんですね……。
・sure や all right や OKなどの使い分けが……わかりません……。
・hurtとheartの違いややこしすぎません?????????・”・
・本文中に「Kill our animals?」と出たんですが、私たちの動物を殺せって?みたいな意味だろうなと思いつつ、疑問文の形式で知っているのが「Are youとかDoes heなど」くらいのため、命令疑問文的なものがあるのかな……とぼんやり思いました。
・”セリフ” asked the childrenみたいなのが本文にあったんですけど、主語がchildrenでなくセリフになるの……? と困惑しています。今回のモノ、なんとなく意味は読み取れたんですけど文法が知らないもの多くて首傾げた感じです。
 ちなみにちょっと前から通勤の時間チャレンジしたレッスン範囲の音声を聞いているんですが、聞き取れないことが多いです。うーん脳みそが文字を求めてしまう!

2023/03/17
 今回、なんというか話とか単語が自分になじまなくてちょっと大変でした。伝記系難しいな……。80分かかっています。
 any of herが聞き取りづらかったのと、her workがhard workに聞こえてしまう問題とかにぶつかってました。あと内容が分かりづらかったからかテキスト見ないで聞くとなんか色々すべっていってしまった……。
 今日のリスニング以外のモノ。
・fallとautumnってどう違うんだろうって思ったら、アメリカ英語だとfallがおおくてautumnは文学的、イギリス英語だとautumnのみなんですね……えーんアメリカとイギリス覚えるの大変じゃないですか人類!
・In those days当時とかかつて……ひん……ちょっとまだしっくりきていません。慣れなきゃなあ。
・英語で「~セリフ~」、○○が言った。みたいな文章の時凄く奇妙な感じがするんですが、日本語だって「~セリフ~」と山田は言った。みたいな表現あるのになあと首を傾げ、「英語は主語述語説明みたいな認識しているからか……!」と自覚しました。このへんどうなってるのぉ
・won a prizeで受賞する的な意味になるのがちょっと馴染みません。wonってwinの過去形なのになぜ勝つじゃなくて受賞……? 賞を勝ちとる的な……?
 今日二時間の予定が一時間ちょっとしかできていないわるいむです。はんせい……。

2023/02/18
 今日は80分かかりました。英語が難しくて首傾げしていた感じです。集中もちょっとそぞろだった。
 ゆっくりしたスピードで全体的に聞きやすかったです。テキスト見ないと聞き逃すのは相変わらずですが……。相変わらずジャパニーズとかカタカナ英語が多すぎて難しいですね。
 はてさて今日のリスニング以外のものです。
・Whitfieldってのが出てきて、訳がホイットフィールドなんですけど、Whiteがホワイトなのになんでそこでeないだけどホイットになるの・”・ってすらいむがむむむしています
・afterって~にちなんでとかの意味もあるんですか!?
・y earで耳で聞いてになるんですね、この場合byが顔いっぱいっていうよりearの懐の深さですね……貴方耳で聞くも意味含むんですね……
・do soって「そうする」になるんですか、ほんとsoくんいろんなことできちゃってすらいむ……こまります……
・newとknew、同じ発音
・Americaでなくthe United Statesって表記使うの、使い分けとかあるんでしょうか。the United States of Americaってフルネームでなく、かといってAmericaほど短くない塩梅……
・nterpreterまだスペル覚えていないけどお前を私は知っている!!!(※Javaの本で見かけた単語なだけ)編纂者(※スライムの覚え方なだけで正規ではないです)の後のインタプリンタ(翻訳者)だよな……編纂者なんだっけ……(ポンコツスライム)
・人称代名詞、~を、~にみたいな訳文と一緒に所有格とかの説明あるけど、多分~をとかの訳文って参考程度なのかな……しています。なんか、実際使っているの見るとあてはまらない……表暗記だと実際の時の使い方・見方がむずかしい……
・凄く初歩の単語の問題なんですけど、arrivedを訪れたって言っちゃう……訪れるはvisit……arriveは到着…
・カンマの入れポイントがわかりません。
・onlyは「まだ」「わずか」とかの意味がある
 父の送迎をしたのとリングフィットラスボスをやっていた関係でこんな時間になってしまいました(現在2:30)。あくびが出るので素直に寝ます。おやすみなさい。寝るまでが今日(日付的には3/19ですが、一日ひとつのレッスンなので寝るまでは同一としておきます)

2023/03/19
 聞き取りやすい方という印象です。とはいえ相変わらずtheが大変なんですけど……。発声の方だと、聞き馴染みのない長い単語は露骨に舌が回らなくなるな、という相変わらずの感じでした。
 そしていつものリスニング以外のモノ。
・orはすなわちともいうらしい。なんで。
・カンマだけでなくセミコロンもわかりません。カンマ、コロン、セミコロンの記事を見つけましたがわからないって気持ちで終えました。

カンマ (,) コロン(:) セミコロン (;) の使い分け | 英語ブログ | オンライン英会話ならQQEnglish
カンマ (,) コロン(:) セミコロン (;) の使い分け

・カンマの後にダッシュが二つのもわかりません。日本語的イメージだとカンマの後改行してダッシュ二つなんですけど。
・辞書を確認していたらtoが母音と子音の前で発音変わっていることに今更気づきました。theはしっているんですけど嘘でしょ。

 今日でとりあえずレッスンすべておわりました。あとは周回です。頑張って私。でもひとまず頑張りましたよ私。

(記事作成:2023/03/09 完了:2023/03/19)

次の記事
タイトルとURLをコピーしました