2023-03

日常

【勉強メモ】Javaの勉強、はじめました。9

発端はこちら。 前回はこちら。 まずは文字化けを直しました。 とはいえ、UTF対応したのではなくjavaファイルの方をShiftJIS対応した形ですね。ちょっとややこしすぎていったりきたりしてようやくなので進捗はダメです。このへんの構造分か...
映画(感想)

【映画感想】映画「RRR」感想覚書

将来的に「私見」の方に感想記事として移動するかもしれませんが、現在イラストやOGPの準備する気力がないためとりあえずここに置かせていただきます。 次のページからネタバレとなります。 ちなみに書き手は歴史的知識がなく、しんどい話が苦手で、かつ...
日常

【勉強メモ】イチからやり直す英語の話。【日常編】3

記事が長くなっていったのと、二週目はシンプルになるかと思ったけれどならなかったので分けました。というわけで「CDブック 英会話・ぜったい・音読 入門編 英語の基礎回路を作る本/国弘 正雄 (編者), 久保野 雅史 (トレーニング指導), 千...
活動まとめ

2023年2月振り返り

(2023年に別所で投稿したものを再掲したものとなっています。) 一日早いですがとくに追加情報ないと確信しているので2月振り返りです。前回はこちら。 2月終わるのはやすぎませんか? 一番日数が少ない月とはいえ数日の差でしょ? そんな気持ちに...
活動まとめ

2023年1月振り返り

(2023年に別所で投稿したものを再掲したものとなっています。) 1月振り返りです。前回はこちら。 どうにもこうにも色々とままならなそうな感じですが、やることはやっているのでえいおと振り返りです! えいおー!絵について 予定していた横須賀の...
活動まとめ

2022年創作振り返りと2023年について

(2022年に別所で投稿したものを再掲したものとなっています。) 2022年もあと約2時間30分、慌ただしく間に合わせたいスライムです。そういうわけで早速振り返りをしていきますね!2022年の課題と実際について 昨年の記事はこちら。2022...
活動まとめ

2022年12月振り返り

(2022年に別所で投稿したものを再掲したものとなっています。) 12月振り返りです。前回はこちら。 現在20時31分。年末まとめもしなければいけないのに間に合うのか……! と切迫しております。確か去年は間に合わなかったはず。なんとか間に合...
活動まとめ

2022年11月振り返り

(2022年に別所で投稿したものを再掲したものとなっています。) 11月の振り返りです。前回はこちら。 進捗は、予定より駄目ですがでも目途はつきました。ずっと言ってない? って気持ちにはなっていますがでもまあほんと目途がついた、ついたはず…...
活動まとめ

2022年10月振り返り

(2022年に別所で投稿したものを再掲したものとなっています。) 10月の振り返りです。前回はこちら。 今月も進捗だめです。ちなみに理由は再び猫関係です。仕方ないですね、お猫様ファーストの世界で生きております。ちょっと進捗の遅さに凹んでいま...
活動まとめ

2022年9月振り返り

(2022年に別所で投稿したものを再掲したものとなっています。) 9月の振り返りです。前回はこちら。 進捗駄目です!! しかも先月のような理由あるものでなく、モチベーションの問題があると自覚しています。なんとか乗り切りたいですね、むぐぐ。絵...